

時代を超えるデティール、和紙のファブリック「SUUQ(スーク)」が登場。
WACCA JAPANから新ブランド「SUUQ(スーク)」が登場。 時代を超えるデティール、和紙のファブリック。 TIMELESS VALUES of DETAILS---
WASHI PAPER FABRIC 日本の伝統産業“和紙”をラミネート加工した、新素材のファブリック「SUUQ(スーク)」。 ラミネート加工により、フィルムに透けた和紙の風合いが、和紙そのままの素材感とは、また違った美しさであることからこのファブリックブランドが生まれました。 ラミネートには、柔軟性がありながら引張強度の高いポリウレタンエラストマーを使用し、和紙のナチュラルな風合いと凹凸感を活かしながら、防水性、摩耗性 など和紙の弱点をカバーしています。和紙は、和紙原料の楮の繊維を荒々しく漉き込んだ春木紙(はるきがみ)と、揉み加工をほどこした揉み紙(もみがみ)の 2種で展開いたします。製品のラインナップはポーチやトートバッグなど5種。和紙の素材感をシンプルに楽しめるユニセックスなデザインです。 2016年5月27日(金)より、WACCA OPEN SHOPにてモニター販売


和紙のアートブック「TANAGOCORO」残数30冊となりました
先週の2DAYS SHOPにはご来店ありがとうございました。 遠方からお越し下さった方、暖かいメッセージを寄せてくださった皆さまにも感謝申し上げます。 今後も毎週金曜日にOPEN SHOPを開催いたします。 開店時間は和紙の風合いが把握しやすい昼間の時間帯を設定していますが(11:00-18:00) ご連絡いただけましたら18時以降もお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
【 TANAGOCOROについてのお知らせ 】 2015年12月より販売しております100冊限定の和紙アートブック「TANAGOCORO」は 残数が30冊となりました。再版の予定はございません。 購入をご希望の方はお早めにどうぞ! OPEN SHOPでは実際に手に取ってご覧いただけます。 ▼ONLINESHOPでのご購入は、こちらから。