型染紙 ラウンドボックスが新入荷。
型染紙 ラウンドボックス 大中小 型染紙のラウンドボックスが新入荷いたしました。ボックス内側は食品対応紙を使用。パスタなどの乾物食品を入れてご利用いただけます。その他小物類の保管や、ギフトボックスとしてもおすすめです。大中小の3サイズ展開で入れ子式に収納できます。OP...
NEW ARRIVAL(OPEN SHOP限定販売)
型染紙 Handmade Stencil-dyed Washi paper 型染紙4種が新入荷いたしました。 型染紙は京友禅染の技法を和紙に用いたもので、型で和紙に糊を引き、顔料で染め、水洗いし糊を落として仕上げる技法です。味わいのある模様と、顔料ならではの鮮やかさがありま...
時代を超えるデティール、和紙のファブリック「SUUQ(スーク)」が登場。
WACCA JAPANから新ブランド「SUUQ(スーク)」が登場。 時代を超えるデティール、和紙のファブリック。 TIMELESS VALUES of DETAILS--- WASHI PAPER FABRIC 日本の伝統産業“和紙”をラミネート加工した、新素材のファブリ...
和紙のアートブック「TANAGOCORO」残数30冊となりました
先週の2DAYS SHOPにはご来店ありがとうございました。 遠方からお越し下さった方、暖かいメッセージを寄せてくださった皆さまにも感謝申し上げます。 今後も毎週金曜日にOPEN SHOPを開催いたします。 開店時間は和紙の風合いが把握しやすい昼間の時間帯を設定しています...
和紙の色合いを食卓に
Table Ideas with Delicate Shades of Washi Paper まるでサラダのような和紙を、テーブルに並べて、 これからやってくるさわやかな初夏の雰囲気でゲストをもてなしましょう。 きっと会話のはずむ食事の時間になるはずです。 ...
友禅紙を、もっと自由に、楽しもう。
Enjoy Freely Yuzen Washi Paper お菓子のギフトラッピングに For gift wrapping sweets 着物に使われる、古典的な絵柄や文様が刷られた友禅紙。伝統的な日本らしい表情は、1枚ずつ眺めているだけでも楽しめますが、...
春を贈る。
Give a Sense of “Spring” to Someone You Care Here is a washi paper idea for welcoming a happy spring; ― a small bouquet of Mimosa-like...
ショールーム開設&オープンショップのお知らせ
WACCAのオフィス内に商品展示スペースを設けました。 WACCAオリジナルの和紙製品や、各産地の和紙サンプルを手に取ってご覧いただけます。 ※ご来場いただく際には、事前にご連絡をお願い致します。 ※無断来場はお断りさせて頂きます旨、ご了承ください。...
NEW ARRIVAL 新商品のご案内 vol.2
富士山の形に抜き取られたポストカードに、月と太陽が片面ずつに プリントされた遊び心のある一枚です。 西島和紙工房さんのある山梨県身延町は、富士山を望む町。 本栖湖に写る富士山と逆さ富士の風景は、千円札にも起用されております。...
NEW ARRIVAL 新商品のご案内
まだ寒い日は続きますが、春はもうすぐ。 軽やかな風合いの便箋をご紹介いたします。 薄様紙を皺にしてから、様々な色を染め上げていく柳しぼり染め。 美しく染め上がった薄様紙を、刷毛目白の便箋とセットにしました。 お手紙に添えても、何かを包んで差し上げるのにもお使いいただけます...